【オンライン参加者募集!】
Backstage Pass to NTT ICC / ONLINE
2021年11月13日(土)19:00〜20:30 オンライン開催!


札幌文化芸術交流センター SCARTSとSIAFラボの共同プロジェクト「アートエンジニアリングスクール」。
そのプログラムのひとつである制作の裏側/バックステージを見学する「Backstage Pass(バックステージパス)」を開催します。
今回は、東京・初台にあるNTT東日本が運営する文化施設、NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]で10月30日(土)から開催される展覧会『オープン・スペース 2021 ニュー・フラットランド』の会場にオンラインで訪問します。
1997年のオープン以来、日本でメディア・アートを牽引するICC。今回の展覧会では、どんなメディア・アート作品が展示されているのでしょうか。

見学する展覧会について

展覧会『オープン・スペース 2021 ニュー・フラットランド』
会期:2021年10月30日(土)- 2022年2月27日(日)
時間:午前11時 - 午後6時
会場:NTTインターコミュニケーション・センター [ICC] ギャラリーB ほか
休館日:月曜日(月曜日が祝日もしくは振替休日の場合翌日)、年末年始(12/27–1/4)、保守点検日(2/13)
入場無料(事前予約制・当日入場は事前予約者優先)
ウェブサイト:https://www.ntticc.or.jp/ja/exhibitions/2021/open-space-2021-new-flatland/

イベント詳細

開催日時 2021年11月13日(土)19:00〜20:30
参加方法 Zoomによるオンライン開催
ゲスト講師 指吸保子(NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]学芸員)
上田真平(エンジニア)
畠中実(NTTインターコミュニケーション・センター [ICC] 主任学芸員)
モデレーター 小町谷圭、石田勝也、船戸大輔、平川紀道(SIAFラボメンバー)、岩田拓朗(SCARTSテクニカルディレクター)
特別参加者 久保田 晃弘(SIAFラボ スーパーバイザー)
定員 参加者:20名(応募多数の場合、選考により決定します ※札幌市民優先)
選考基準 ・現代アートやメディアアートに興味があること
・本企画の趣旨を理解し、今後のイベント等に参加いただける可能性がある
申込期間 2021年11月1日(月)12:00 〜 11月12日(金)15:00

申込方法 下のフォームからお申し込みください。
申込フォーム: https://connpass.com/event/229435


ゲスト講師のプロフィール

指吸保子/NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]学芸員
1978年生まれ。2005年、NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]に学芸アシスタントとして勤務。以後、映像アーカイヴ「HIVE」のコーディネーター(兼務)、学芸員補を経て現職。現在は、展覧会シリーズ「オープン・スペース」を始めとするICCの展覧会全般の制作に携わる。

上田真平/エンジニア
1992年生まれ。情報科学芸術大学院大学 [IAMAS]修了。2017年、同大学院終了後、ICCテクニカルスタッフに着任。以後、展覧会の設営、展示保守、運用等をはじめとしたテクニカル業務全般に従事する。

畠中実/NTTインターコミュニケーション・センター [ICC] 主任学芸員
1968年生まれ。多摩美術大学美術学部芸術学科卒業。1996年の開館準備よりNTTインターコミュニケーション・センター [ICC] に携わり「サウンド・アート――音というメディア」(2000)や「サイレント・ダイアローグ――見えないコミュニケーション」(2007)、「[インターネット アート これから]――ポスト・インターネットのリアリティ」(2012)など,多数の企画展を担当。このほか、ダムタイプ、明和電機、ローリー・アンダーソン、八谷和彦、ライゾマティクス、磯崎新、大友良英、ジョン・ウッド&ポール・ハリソンといった作家の個展も手がける。